最新の記事/その他
-
管理 の発言:感想文を追加しました。
続き
次回のつどいについて
次回つどい開催日は未定です。つどいスタッフが担当する時間的都合が付かないためです。
ただ、個別の吃音のご相談あれば、どうぞご連絡ください。
また、小学校ことばの教室や言語聴覚士養成校等での、体験談の依頼に関しても対応可能です。どうぞご連絡ください。
“吃音の弁護士”がいたって、いいじゃないか。
吃音問題と入学試験の面接
ペーパーテストは自信があるけれど、面接試験は実際に話さなければならないのでけっこう心配している受験生もいらっしゃるかと思います。
下の4つの手紙は面接試験をうまくパスできるか悩んでいた中学3年生のために、四人の経験者がアドバイスのため書いたものです。
最近再公開の記事
クラスの友達に吃音の説明をするには…
小中高校生の吃音のつどいスタッフが、中学2年生の時に、地元の中学生弁論大会で発表した原稿(学校代表として発表)を紹介します。(→体験談)
吃音のつどいとは
「小中高校生の吃音のつどい」は、セルフ・ヘルプ(自助)グループであるNPO法人・全国言友会連絡協議会の主催事業です。小中高校生の吃音のつどい実行委員会が運営しています。(→詳細)

2011年サマーキャンプの1コマ